![]()
ロス暴動-92年、僕がちょうどいた頃です。
人種差別とか暴力、強奪などのネガティブな話は避けたいですが、それではリアリティがありません。 当時のL.A.は、治安が超絶に悪かったです。 美しいサウスベイで暮らしていたのは、安全を金で買う意味もありました。 それが何を意味するか…「L.A.92」というドキュメンタリーを観ていただければ、完全に納得するでしょう。 今回のエピソードは「L.A.92」(下に貼ってあります、是非ご覧ください)を観た感想も交えて話します。
0 コメント
![]()
新年に目標設定しても8%の人だけが成し遂げる、という統計があるそうです。
でも、大抵の場合、目標自体が大雑把すぎて測れないものも多いそうです。 例えば、良い夫になる、痩せる、勉強を頑張る、運動する、良い食生活をする… Micheal Hyattは具体的で、測量可能、実現可能で、しかも難しい目標がいいと言っています。 それらを前提に、選択と順序が大切である、という僕自身の学びをシェアします。
ついに始めました。
僕にとっては2013年からの目標であり、小さな夢でした。 動画を始めた時も、恥ずかしい気持ちとの戦いでした。 でも、ポッドキャストは音声だけなのに、なかなか難しいです。 うまく話す自信はありませんし、あるのは振り絞ったわずかばかりの勇気だけです。 自信は継続した結果得られるもの、だから始める時にはなくて当然。 ビビりながらも始めるだけです。 ![]() ポッドキャストって何?という方は多いです。ラジオ番組のようなものですが、すごく便利です。 リアルタイムでなくダウンロードして聞きます。youtubeなどの動画は電波が悪かったりすると視聴できませんが、ポッドキャストはダウンロードするので問題ありません。 そして聴き終わると削除されます。もちろんキープする事もできます。 この度、ポッドキャストhitoshikawai.comという番組を始めました。 未知の世界で手付かずな方も多いので、このページでもアップする事にしました。 このブログページでポッドキャストを聴けますが、スマホユーザーには是非アプリで聴くことを強くおすすめします。 本当に超便利だからです。 それで今回、超シンプルですが、手順を画像で説明します。 |