![]()
アドリブをするにはコードトーンをマスターする、でも闇雲に覚えても無駄です。CAGEDの各スケールポジション内でまずダイアトニックコードが弾けるようになる事が重要です。コードとスケールが一体化するのが目標で、それができると指板の把握は格段に向上します。
*この記事を執筆中くらいにEADGCサイクルに気づきました。「サイクルでやった方がいいじゃないか」と思われるかも知れません。ただ、サークルオブ5thsの概念がまだ希薄な方もいらっしゃるでしょう。その場合、スケール的にダイアトニックコードを弾く方が分かりやすいかも知れません。この記事を削除するすべきか迷いましたが、その理由でキープする事にしました。
|